経費精算業務に「勘定科目」「仕訳」といった簿記用語は欠かせません。しかしこれらは経理部以外にはなじみが少なく、仕訳を「仕分け」と間違えて記憶するケースもよくあります。今回は「仕訳」と、経費精算の実務でよく使う5つの勘定科目についてを簡単に解説いたします。
「勘定科目」とは
勘定科目とは、簿記の仕訳や財務諸表で使われる科目の名称の事です。科目を見るだけで、使われたお金がどういった使用用途だったのか一目でわかります。
簿記用語「仕訳」とは(「仕分け」でないことに注意)
簿記において、資産・負債・純資産・収益・費用が増えたり減ったりすることを「取引」と言います。そのように発生した取引を、「借方」「貸方」に分けて記録することが「仕訳」です。
企業の業績は、一つひとつの仕訳を記録した2種類の報告書
- 一定期間の資産(プラス)と負債(負債)をまとめた「貸借対照表」
- 一定期間の収益と費用をまとめた「損益計算書」
によって判断できます。以下に簡単に、貸借対照表と損益計算書に仕訳を記載するときの例を挙げましょう。
貸借対照表
借方 | 貸方 |
資産 | 負債 純資産 |
貸借対照表の「借方」には資産として増えた勘定科目と金額を、「貸方」には負債(もしくは純資産)として減った勘定科目と金額を記載します。
事業に使う備品を1,000円で購入した時の仕訳例は以下となり、借方と貸方は、必ず同じ金額となります。
借方 | 貸方 |
備品 1,000 | 現金 1,000 |
損益計算書
借方 | 貸方 |
費用 | 収益 |
損益計算書の「借方」には、費用として減った勘定科目と金額を、貸方には「収益」として増えた勘定科目と金額を記載します。
事業に使う備品をクレジットカードで2,000円購入した時の仕訳例は以下となります。貸借対照表と同様に、借方と貸方は、必ず同じ金額となります。
借方 | 貸方 |
備品 2,000 | 未払金 2,000 |
勘定科目と仕訳のルールについて、もっと詳しく知りたい方は、下記をご参照ください。
経費精算の場面でよく使う5つの勘定科目
勘定科目には数多くの種類がありますが、ここでは実際の経費申請シーンでよく使われるものを紹介いたします。
出張や通勤の運賃「旅費交通費」
旅費交通費は、会社の運営に必要な「旅費」や「交通費」を管理するための勘定科目です。得意先を訪問するときに利用した交通機関の運賃や、国内出張で使った諸経費を計上するときに使います。
打ち合わせの飲食代「会議費」
会議費は、会議や打ち合わせにおいて、飲み物や弁当などの飲食物を供与するために必要となったときや貸し会議室のレンタル料で用いる科目です。企業によって多少の違いはありますが、税務上「通常供与」と見なされる金額の場合は「会議費」、それを超えると「接待交際費」として損金算入することが認められます。
一歩進んだ営業に欠かせない「接待交際費」
接待交通費は、取引先や仕入先など特定の範囲を対象とする飲食代などに関する勘定科目です。経費申請のときにわかりやすくするため、誰とどこで、何の目的で使ったかを領収書に明記するといいでしょう。一人5,000円以下は「会議費」、それ以上は「接待交通費」といったふうに企業によって基準はさまざまです。
日用品を購入するときは「消耗品費」
消耗品費は、耐用年数が1年未満のもの、取得価額が10万円または30万円未満のものを購入したときの勘定科目です。文房具や、プリンター用紙やインクカートリッジといった事務用品が該当します。
仕訳に迷ったときの「雑費」
雑費は、少額でどの経費にも当てはまらない場合に使う勘定科目です。仕訳に迷ったときに便利ですが、適当に使うと内容がよくわからなくなるデメリットがあります。また、金額が大きすぎたり使途が不明瞭だったりする場合は、申請を差し戻されることがあるのでご注意ください。
勘定科目にはこれ以外にも種類が多いので、実際の経費申請においては迷うこともあるでしょう。申請する費目が多数あるときは、「経費精算業務は、面倒で厄介だ」「月末の旅費交通費精算で、出張の運賃と経路を調べ直す手間が疲れる…」と悩むビジネスパーソンも多いのでは…。
仕訳と経費精算を簡単・便利にする「HRMOS経費」
そんなふうにわずらわしい業務を容易にしたい企業様は、経費精算システムを導入されてはいかがでしょうか。
イージーソフトの「ekeihi」は、仕訳に迷う費目についても、平易な名称で構成される選択肢を選択し、支払った金額をそのまま入力するだけで申請が可能です。交通系ICカードをピッとするだけで運賃と経路のデータを取得できるので、旅費交通費を後から調べ直す必要もありません。
電子帳簿保存法の「スキャナ保存要件」にも対応しているので、領収書や請求書などの保存も簡単・便利です。月末の経費申請を面倒に思う職員も、不備があった領収書の差し戻しでイライラする経理担当者も、経費精算業務がシンプルになることで、本来の仕事へ集中できるでしょう。
「HRMOS経費」で、面倒な経費精算業務をスマートにしてみませんか?
わずらわしい経理業務を「HRMOS経費」でシンプルに!
「経理の知識のない人に、勘定科目などを教えることが大変だ」「経費精算の申請書で、勘定科目の間違いが多く時間がかかる」というお悩みのある企業様、「HRMOS経費」なら、経費精算業務を簡単・便利にすることが可能です!
初期費用は無料・月額1人あたり580円から
「HRMOS経費」は、初期費用と月額使用料の設定が大変お得です。
インストールなどの難しい作業が必要ない「クラウドサービス」の基本サービスパックなら、初期費用は無料です。
また、50ライセンス(50人分)で月額29,000円(1人あたり580円)から利用できます。
初期の導入サポートと継続サポート体制も充実
充実したサポート体制も魅力です。システム導入に最近際するご相談は、お問合せ履歴の参照などができるお客様専用画面からのお問合せ、お電話、メール、FAXをご用意した窓口にて回数制限なく、丁寧に承ります。その他、対面での導入支援もあるので、スマホアプリに慣れない方へのサポートも万全です。
よくあるご質問「導入」について|クラウド経費精算システム「HRMOS経費」
経費精算システムはイージーソフトの「HRMOS経費」
豊富な導入実績
経理の知識がなくても、簡単に経費精算できる「HRMOS経費」は、一般の大手企業だけでなく、金融機関、学校、各種団体、特殊法人など、業界規模問わず豊富な導入実績があります。
安心安全なセキュリティ・改ざんも未然に防ぐ
「HRMOS経費」は、低コストで気軽に導入できる「クラウドサービス」をご用意しており、世界トップレベルのセキュリティを誇る、「Microsoft Azure」を採用。通信の暗号化やバックアップ体制ももちろん万全。安心してご利用いただけます。
機能面では、一度精算書を提出すると、金額などの重要項目を完全にロックして改ざんなどを防ぎ、データを確実に保全します。電子帳簿保存法にも完全準拠しているので、領収書の電子化も安全・確実に行うことができます。
オプション豊富で拡張性も高い
さらに設定の変更のみで、お客様のご希望どおりの要件を実現できる「拡張性の高さ」も人気です。
簿記や経費精算の知識があるスタッフによるサポートも手厚く、導入時の「わからない」も速やかに解決します。
「HRMOS経費」のお問合せはイージーソフトまで、お気軽にご相談ください!